ビデオセラーが鬼門

先日、ビデオセラーにDVDを借りに子供と行きました

行く前に1つ重要な確認作業

私『息子、ビデオセラーではオモチャは買わないよ!DVDだけだよ』
※最近、ビデオセラーでは子供のオモチャも売っています。

息子『うん!僕、DVD借りる』

よし。この確認作業をおこたると大惨事になるからな。


ビデオセラーに到着

息子は、すぐに戦隊ものの映画をチョイス

問題は、優柔不断の娘

全然決まらない



15分ほどしてやっと娘も決まった

さぁ~て、お会計をすませるよぉ

息子を探すと……

ここにいました

ドキッ……、我が息子よ……

オモチャコーナーで一体なにを?ドキドキ



オモチャをガン見してます



そして

さりげなくオモチャの1つを手に取り歩き出す



ちょっと待ったァ~!!!!

いや、ダメでしょ

買わないわよ、わたし!

『約束したでしょ。買わないよ』

と、言うと泣きだす息子

うわぁ面倒くさい展開になったぁ……



何度も何度も説明する

約束したよね?とか

サンタクロースがクリスマスにくるよ!とか

お母さんはお金が無い!とか

ありとあらゆるパターンで説得をこころみる



全く通用しませんでした




うわぁ~、どぉすりゃいあんだぁ……

帰りたい……

私、ただDVD借りにきただけなのに……

オモチャコーナーの罠

くっそぉ~ビデオセラーめぇ~!!!!
(ビデオセラーさんは悪くありません)

そして

母、心に決める

こりゃ長期戦だ

立てこもりの犯人を説得する刑事のスイッチ


じっくり説得する



いかりや長介並の心にしみる優しい声かけをする

しかーし


オモチャを買う!の一点張りの犯人


せっかくこちらが平和的に解決してやろうとしてるのに



ビデオセラーですでに一時間が経過しており


私、刑事のスイッチから

プロレスラーのスイッチ

無理やり息子の手からオモチャを取り上げ

レジで娘のDVDの精算を済ませ

泣き暴れる息子をかついで車へ



あー疲れたわぁ

もう知らん!


すると

とっても小さな声で

息子『DVD借りたい……』


結局、また息子の分のDVDを借りにビデオセラーに戻りました

母、疲れたわ


同じカテゴリー(子育て)の記事
夏休み
夏休み(2015-07-28 22:07)

3歳、髪をしばる
3歳、髪をしばる(2015-02-19 20:44)

娘のマイブーム
娘のマイブーム(2015-02-07 10:19)

トイレがびたびた
トイレがびたびた(2014-12-11 21:47)

明日は発表会
明日は発表会(2014-12-05 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ビデオセラーが鬼門
    コメント(0)