最近、2歳6ヶ月の娘がもうお昼寝しない疑惑があります
4歳の息子と一緒にパワフルに遊ばせてたら体力がついてしまったようだ
これはいかんっ!!
お昼寝をしないなんて
母のパラダイスtimeが……
ということで
今日は、娘をおんぶ紐でおんぶしてみました
上限体重は20キロまでOK
おんぶできるかなぁ~と不安でしたが
イケます。肩も痛くないし。
腰で支えるタイプなので大丈夫でした
で、
赤ちゃん時代におんぶしてた時と一番違うのは
「後ろから話し掛けてくる」
『お母さん、テレビ見たい』とか
『お母さん、何やってるの?』とか
いーから寝るのに集中してくれって思うのですが、とりあえず返事をしながらユラユラする母
食器を洗いながらユラユラしてたら
10分後
母、勝利
これからおんぶ紐で寝かすのもアリだな
やったぁ~♪ということで
たっぷりテレビを見てのんびりする母
そして、夕飯を作る
すると、娘が起きたのか泣いていました
娘のもとに行くと
『おんぶぅ~!』
って言って泣いてました
なので、またおんぶ
どんな甘い言葉で誘っても絶対に降りようとせず
その後、1時間ほどおんぶでした
そして
とうとう息子の幼稚園のお迎えもおんぶで行くはめに
いくら優秀なおんぶ紐でも
さすがに疲れる

書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。